くらしの季節だより
◆夏本番になる前にぜひ!! エアコンをチェックしておきましょう◎
エアコンの試運転は、暑くなる前の 5月中旬~6月中旬 がおすすめ❣
夏本番前の時期は比較的過ごしやすい気温のため、真夏に試運転せず突然100%の負荷をかけ
起動してしまいますと、故障の原因になりやすいのです。
早い段階でエアコンの故障を発見できると、夏が来る前に修理や買い替えを行うことができます。
夏本番の時期は、エアコンの購入や修理依頼が混み合います⚠
エアコンは平均的に6月下旬頃から稼働されることが一般的です。
真夏の7月~8月は、エアコン購入・工事において繁忙期となります。
そのため、購入や修理に時間が掛かる場合もありますので
真夏に快適な生活を送るためにも、早めの準備をしておきましょう◎
◆こちらもチェック!
パナソニック エアーマイスターが教えるエアコンの試運転方法
👉 https://panasonic.jp/topics/2023/04/000000762.html (パナソニック公式サイト)
◆エアコンクリーニング承っています!
夏本番の稼働前に、エアコンの内部をきれいにしませんか?
当店では、エアコンを分解して隅々まできれいにクリーニングいたします◎
ぜひお気軽にご相談ください♪
◆エアコンについての豆知識
*暑くなる前に!エアコンの試運転とフィルターお掃除 ⇒ https://panasonic.jp/aircon/air_letter/news/test_run.html
*梅雨のジメジメを解決!冷房と除湿の使い分け ⇒ https://panasonic.jp/aircon/air_letter/news/cool_and_dry.html
*『つけっぱなし運転はお得?』夏のエアコン”節電”ポイント ⇒ https://panasonic.jp/aircon/air_letter/news/power_saving.html
*おうちの中での熱中症対策 ⇒ https://panasonic.jp/aircon/air_letter/news/heatstroke.html
*寝苦しい夜におすすめ!快眠できるエアコン活用方法 ⇒ https://panasonic.jp/aircon/air_letter/news/sleep_well.html
*台風シーズンに備えよう!エアコンのトラブル予防方法 ⇒ https://panasonic.jp/aircon/air_letter/news/typhoon.html